『THEカラオケ★バトル』で10冠を達成した絶対女王の城 南海(きずき みなみ)さん。
2月9日(日)19:00放送の『千鳥の鬼レンチャン』に初出場し、何レンチャンできるかに注目が集まっています。
圧倒的な歌唱力をもつ城南海さんが気になったので、調査しました!
城南海の鬼レンチャン結果は?

初出場の城南海さんは、鬼レンチャンでは何レンチャンできるかに注目が集まりました。
結果は・・・
城南海の鬼レンチャン結果 → 9レンチャン達成!!
本当に惜しかった!また挑戦して欲しいですね。
城南海プロフィール

名前 | 城南海(きずき・みなみ) |
生年月日 | 1989年12月26日 (35歳) |
出身地 | 鹿児島県名瀬市(現奄美市) |
ジャンル | ポップス・シマ唄 |
職業 | シンガーソングライター |
趣味 | アクセサリー制作・映画鑑賞・絵画 |
レーベル | テイチクエンタテインメント |
公式サイト | 城南海 オフィシャルサイト |
城南海さんは14歳の時に鹿児島市に移り住み、兄の影響で三線とシマ唄を始めました。
高校時代に市内の公園でシマ唄のパフォーマンスした際、スカウトされて上京しています。
2009年1月にデビュー後、東京未来大学で学びながら音楽活動を続けました。
これまでにオリジナルアルバム5枚と、カバーアルバム4枚をリリースしています。
城南海の経歴

- 2009年 デビュー曲『アイツムギ』
- 臨時ユニット「みなみなみなみ」
- 歌番組MC
- THEカラオケ★バトル優勝
- ものまね番組で優勝
- ディズニー映画 実写版「ムーラン」主題歌
- 「シナぷしゅ」11月のうた
- 2024年 日本作曲家協会音楽祭
2009年 デビュー曲『アイツムギ』
1月7日に「夜空ノムコウ」を手がけた川村結花作詞・作曲のシングル「アイツムギ」でデビューしました。
臨時ユニット「みなみなみなみ」

2013年月12日に西麻布のライブハウスで行われたライブで、奄美出身の我那覇美奈、牧岡奈美とともに臨時ユニット「みなみなみなみ」を結成しました。
その後も奄美関連のライブやラジオ番組で3人でシマ唄などを歌っています。
歌番組MC
2013年10月から『徳光和夫の名曲にっぽん昭和歌謡人』(BSジャパン、毎週水曜日21時から)で徳光さんと共に半年間MCを務めました。

THEカラオケ★バトル優勝
2014年以降『THEカラオケ★バトル』に出場し、2016年6月に10冠を達成して絶対王者と呼ばれるようになりました。
番組内で100点を3回出していますが、高得点に加えて心に響く歌声が好評です。
大人のファンも多く、様々なジャンルの曲を彼女の歌声で聴きたいという声も出ています。
城南海さんの高得点動画はこちら↓↓↓
ものまね番組で優勝
2015年に「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」ではMisiaさん・田村直美さんのものまねを披露し、「第5回ものまね王座決定戦」では浜崎あゆみさん・Superfly・元ちとせさんのものまねで、それぞれ優勝しました。
ディズニー映画 実写版「ムーラン」主題歌

2020年9月公開(新型コロナウイルス感染症流行下のためDisney+で公開)のディズニー映画
実写版「ムーラン」(日本版)で、主題歌「リフレクション」の作詞を担当し歌唱しています。
「シナぷしゅ」11月のうた
2021年11月、テレビ東京の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の11月のうたを担当し
「みなみのしまのあそびうた」を作詞・作曲、歌唱しました。
2024年 日本作曲家協会音楽祭

2024年10月7日、公益社団法人日本作曲家協会主催の「日本作曲家協会音楽祭・2024」へ出場し、
「日本作曲家協会音楽祭・奨励賞」を受賞し、岡副会長より記念の盾が贈呈されました。
今後のさらなる活躍に期待したい歌手として奨励され、華々しい舞台を飾りました。
コメント