2025年2月23日、「千鳥の鬼レンチャン」に出演して、そのパフォーマンスやキャラクターが多くの視聴者を魅了した上谷沙弥さん。
上谷さんはスターダムのプロレスラーであり悪役レスラーとして知られていますが、この番組での好感度が上がりファンが増えました。
そんな上谷さんですが、元アイドルだったことをご存じでしょうか?
この記事では、上谷さんのアイドル時代やプロフィール、過去の経歴をご紹介します!
上谷沙弥のプロフィール

氏名 | 上谷沙弥(かみたにさや) |
生年月日 | 1996年11月28日 |
血液型 | AB型 |
身長/体重 | 168㎝/58㎏ |
出身地 | 神奈川県 |
趣味 | ぼーっとすること、睡眠 |
ハマっていること | UFOキャッチャー |
座右の銘 | 死ぬこと以外かすり傷 |
スポーツ歴 | ダンス、器械体操 |
所属 | スターダム |
小学3年生からストリートダンスやジャズダンス、器械体操を習っていました。
器械体操では日本大会や世界大会で準優勝するなどの実力を持ち、得意のダンスでは2014年にEXILEのサポートダンサーにも参加しています。
リング上での激しいキャラクターとは異なり、普段は緩慢で温和な人柄。
性格は生真面目で人を信じ易く、客引きに引っかかってボッタクリにあってしまった話などプライベートでの失敗談が多いんだとか。
ブランドものは好きですが普段着は殆どGUで、手にした優勝賞金も積立NISAで運用したいと語る堅実な金銭感覚を持っています。
プロレスを始める前までは「怒ったこともあまりない」と語る大人しい性格で、メンタル的にも強くなく「大きな試合の入場前には胃が痛くなる」と発言しています。
2024年に行われたサイン会のイベント中に参加者の1人から誹謗中傷と「今日はお前を泣かせに来た」という暴言を受けた際には恐怖心に耐えきれず、泣き出して途中退場したこともありました。
リング上とのギャップが魅力的ですよね!
上谷沙弥は元アイドル?


上谷沙弥さんは2014年11月から4ヵ月間、バイトAKBとして正規メンバーと活動を共にしていました。
バイトAKBとは?

概要
AKB48の運営会社である株式会社AKSとアルバイト契約を結び、時給1,000円でアイドル活動をする企画です。
芸能事務所に所属していない中学生以上の女性を対象に募集を行い、期間有期雇用のアルバイトで契約更新の可能性がありましたが、2015年2月28日をもってバイトAKB全員が契約期間が満了しています。
ちなみに、NGT48の荻野由佳さんも高校1年生のときにバイトAKBに参加していました。
活動内容

AKB48のメンバーと一緒にライブや握手会などのイベントに出演したり、テレビやCMにも出演しました。
地方でのイベントや劇場での前座などでバックダンサーを務めています。
アイドル時代
その後は48グループの他、色々なアイドルグループのオーディションを受け、NGT48の1期生オーディションでは最終審査まで行くも落選しています。
2016年に太田プロダクションのワークショップオーディションに参加して念願の合格!

2018年10月に中野たむがプロデュースしたアイドルユニット「スターダム★アイドルズ」に加入してアイドル活動をしていました。

2019年10月より小坂井ゆりえ、星野まなねとともに「TRY☆ANGLE」(トライアングル)というユニットを組み、スターダムのオープニングで「未来のスターダム」を歌唱していました。
プロレス歴

上谷さんはプロレスを見たことがなかったものの、長身に加えダンスで培った運動神経や器械体操の経験などからプロレスラーに向いているとスカウトされ、2019年1月よりスターダム練習生になりました。
2019年7月10日にスターダムのプロテストに合格し、8月10日には後楽園ホール大会のシングルマッチでプロレスラーとしてデビューしています。
ヒールターン

7月29日、自らのX/Instagramを更新して悪役レスラーに転身しています。
SNSのユーザー名/プロフィールを「H.A.T.E.」を表す内容に変え、Instagramに至っては過去の投稿を全て削除しています。
プロレスの醍醐味について、上谷さんはこう語っています。

相手の技を避けないで受けることなのね。受けて、受けて、受けて、耐えきって反撃すること。
どんなにやられても、潰されても、どん底に落とされても、あきらめないで攻撃していくこと。
鬼レンチャン放送後の反応
鬼レンチャンではMCの千鳥やかまいたちから「めっちゃ良い娘」と絶賛され、視聴者も思わず応援したくなる姿を見せました。

SNS上では「感動した」等とたくさんのコメントが寄せられています。
まとめ

この記事では、上谷さんのアイドル時代やプロフィール、過去の経歴をご紹介しました。
アイドルもプロレスも「全人生をかけた表現」「度胸や立ち姿、しぐさ、表情、お客さんに感動してもらおうというところはアイドルとプロレスの共通点」などと話す上谷さん。
これらがアイドルとしてのボイトレや、ダンスを諦めないことに通ずるんでしょうね。
上谷沙弥さんの今後の活躍から目が離せません!
コメント