
当サイトへようこそ!
管理人の『のーさん@nosan1031』です。
「主任ケアマネ取得したので、独立開業したい!」
あなたは、そんな風に思っているケアマネさんの一人ではないでしょうか?
開業には法人設立から様々な手続きがありますが、大体の手続きはネットで調べれば一人で出来ます。
しかし、ある程度の準備をしているとぶつかる壁が「ネット環境」です。
介護のICT化が進む中、ネット環境はケアマネ業務にとって大切なポイントです。
自宅でも賃貸でも快適にインターネットを使いたいですよね!
そこで今回は、私が検証した中でおすすめしたいプロバイダ3社を徹底比較していきます。
プロバイダ選びのポイント
お得にWiMAXを使いたいのであれば、以下のようなポイントを比較してプロバイダを選びましょう。
・初期費用(事務手数料・端末代金)が安い
・月額料金が安い
・実質月額が安い
・違約金が少ない
・すぐに届いてすぐに使える
・キャッシュバックが高額
・運営会社が信頼できる
1番大事な比較ポイントは料金が安いかどうか、お得に使えるかどうかです。
しかし、料金以外に関しても見逃すことはできません。
安心して使うためにも、実績豊富な信頼できる会社が提供しているWiMAXを選んでおきましょう。
2023年10月現在、おすすめWiMAXプロバイダ3社の料金プランとスペックを比較してみましたので、是非ご覧ください。
おすすめWiMAX
WiMAXのプロバイダを選ぶ際に1番気にするべきポイントは料金が安いかどうかです。
なぜならば、どのプロバイダを選んでも対応エリアや通信速度、つまりWiMAXとしての性能は同じだからです。
同じ商品を購入するのであれば、誰でも安いほうを選びたいですよね。
WiMAXの場合は、事務手数料や端末代金といった初期費用や月額料金など、どのプロバイダが1番お得に使えるのかを調べることで、失敗しないプロバイダ選びができます。
ただし、多くの比較サイトではWiMAXの「実質月額」をもとに料金の高い安いを比較していますが、実は注意が必要です。
「実質月額」だけで比較をしてしまうと、本当にお得なWiMAXプロバイダを間違えてしまう可能性があります。
まずは、おすすめWiMAXプロバイダ3社の料金比較表をご覧ください。
WiMAXプロバイダ | 実質月額 | 月額料金 | 端末代金 | 端末代金 | 契約年数 | セット割引 | 違約金 | 運営会社 |
GMOとくとくBB WiMAX | 4,033円 | 1,089円~5,104円 | 770円×36回 (27,720円) | 3,300円 | 縛りなし | あり | なし | GMOインターネット |
BIGLOBE WiMAX | 4,366円 | 3,773円~4,928円 | 770円×36回 (27,720円) | 3,300円 | 縛りなし | あり | なし | ビッグローブ |
カシモ WiMAX | 4,676円 | 1,408円~4,818円 | 実質無料 | 3,300円 | 縛りなし | あり | なし | MEモバイル |
一定期間の合計費用を利用月数で割った「ひと月あたりに換算した料金」のこと。
事務手数料やキャッシュバックなども加味できるため、本当にお得なのかどうかを簡単に見極めることができます。
実質月額={事務手数料+端末代金+(月額料金×利用期間)+その他費用}÷利用月数
上記比較表を見れば一目瞭然ですが、実質月額が1番安くなるのはGMOとくとくBB WiMAXです。
ではなぜ「実質月額」だけを参考にして比較すると失敗するかというと、契約期間ぴったり(つまり更新月)でWiMAXを解約するとは限らないからです。
数年先の予定まで正確に決まっている人は少数で、ほとんどの人がおおよその利用年数しかわかっていません。
つまり、契約期間ぴったり(更新月)で解約すること前提で計算されている「実質月額」では、あなたにとって本当にお得になるプロバイダを見つけ出すことができません。
そこで比較してほしいのが、利用期間毎の総支払額(合計費用)です。
契約してから解約するまでに払うことになる費用が、合計でいくらになるのか(利用期間の総支払額)を比較することで、1番お得に使えるプロバイダがはっきりとわかります。
半年くらいで解約予定がある人と2~3年使う予定がある人では、1番安くなるプロバイダが異なるのです。
結論から言うと…
- 1年(11ヶ月目)以内で解約するならBIGLOBE WiMAX
- 1年(12ヶ月目)以上利用するのであればGMOとくとくBB WiMAX
という結果となりました。
検討した結果、私がおすすめできるWiMAXは次の3社となります。
- 1年以上は使う:GMOとくとくBB WiMAX
- 1年未満しか使わないもしくは口座振替で使いたい:BIGLOBE WiMAX
- 月額料金がずっと同じがいい:カシモWiMAX
いずれも割安な料金で利用できるプロバイダであり、申し込んでからすぐに使えるプロバイダでもあります。
どのプロバイダを選んでも、大損することはありませんので安心してください。
それでは、WiMAXのおすすめプロバイダについて、1社ずつ詳しく解説していきます。
GMOとくとくBB WiMAXはとにかく安く安心して使いたい人に最適

GMOとくとくBB WiMAXの料金プランと基本情報まとめ
契約期間の縛り | なし |
データ容量 | 無制限 |
事務手数料 | 3,300円 |
月額料金 | 初月:1,089円 翌月~12ヶ月目:3,784円 13~35ヶ月目:4,334円 36ヶ月目以降:5,104円 |
初月の料金 | 1,089円 (日割り計算なし) |
スマホセット割引 | au:最大1,100円/台 UQモバイル:最大858円/台 |
端末代金 | 770円×36回払い (合計:27,720円) |
端末保証 | 安心サポート:月額330円 安心サポートワイド:月額550円 |
プラスエリアモード | 月額1,100円 ※セット割引適用時は0円 |
契約年数 | 縛りなし |
3年間の合計費用 (36ヶ月間) | 145,199 円 |
実質月額※ | 4,033円 |
違約金 | 0円 |
支払い方法 | クレジットカード |
運営会社 | GMOインターネット株式 会社 (東証プライム上場) |
情報参照元:GMOとくとくBB WiMAX
12ヶ月以上使う予定がある人には、GMOとくとくBB WiMAXを1番におすすめします。
なぜなら12ヶ月以上使う場合の総支払額が1番安くなるWiMAXだから。
また、運営しているGMOインターネット株式会社は、通信事業者としての歴史も古く東証一部に上場している企業なので、初心者でも安心して利用することができます。
\簡単1分で申し込み完了/
GMOとくとくBB WiMAXのメリット
- 12ヶ月以上使うなら全プロバイダの中で最も安い
- 他社回線から乗り換えならキャッシュバック最大40000円!
- 月額料金が安いので端末代金の負担が小さい
- 端末代金が分割払いなので、初月の支払い額が少ない
- auやUQモバイルならセット割引が適用になる
- 早ければ明日から使うことができる【最短即日発送】
- 契約期間の縛りなし!いつ解約しても違約金は0円
- 実績豊富な大手通信事業者なので安心
GMOとくとくBB WiMAXを1番におすすめする理由は、とにかく安く使えるからです。
月額料金が安く、端末代金を払ったとしても1番安くなります。
また、早ければ申し込みした次の日には手元に届くこともメリットです。
プロバイダとしての実績も豊富であり、オリコン満足度ランキングでは2年連続で1位を獲得しています。
GMOとくとくBB WiMAXは、月額料金が最安で全プロバイダの中で1番安く使えるWiMAXとなっています。
GMOとくとくBB WiMAXのデメリット・注意点
- オプションは強制加入なので無料期間に解約必須
- クレジットカードがないと契約できない
GMOとくとくBB WiMAXはこんな人におすすめ!
- 初期費用を抑えたい人
- 12ヶ月以上使う予定がある人
- 他社ネット回線から乗り換えたい人
- 実績豊富なWiMAXを使いたい人
- 申し込んでからすぐに使いたい人
BIGLOBE WiMAXは口座振替でも契約可能!

BIGLOBE WiMAXの基本情報
契約期間 | 契約期間の縛りなし |
データ容量 | 無制限 |
事務手数料 | 3,300円 |
月額料金※ | 初月:0円 1~24ヶ月目:3,773円 25ヶ月目以降:4,928円 |
スマホセット割引 | au:最大1,100円/台 UQモバイル:最大858円/台 |
端末代金 | 770円×36回払い ※合計27,720円 |
端末補償 | なし ※1年間のメーカー保証のみ |
プラスエリアモード | 月額1,100円 ※セット割引適用時は0円 |
3年間の合計費用 (36ヶ月間) | 162,108円 |
3年間の実質月額 | 4,366円 |
違約金 | 0円 |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替 |
口座振替手数料 | 月額220円 |
運営会社 | ビッグローブ株式会社 |
※WiMAXは、利用開始月(端末発送月)を0ヶ月目として計算します。
解約時の負担を減らしたい人や口座振替でWiMAXを使いたい人におすすめなのがBIGLOBE WiMAXです。
\簡単3分で申し込み完了/
BIGLOBEWiMAXのメリット
- 口座振替が使えるWiMAXでは最安
- 1年以内で解約予定があるなら最安で使える
- 初月の月額料金無料
- 契約期間の縛りなし!いつ解約しても違約金0円
- 解約する際にまとまったお金が不要
- auやUQモバイルならセット割引が適用になる
1年以内に解約予定がある場合、BIGLOBE WiMAXが1番安く使うことができます。
また、口座振替で契約できるWiMAXの中で1番安く使えるのもBIGLOBE WiMAXです。
短期間だけ利用したい人や口座振替で利用したい人には、BIGLOBE WiMAXをおすすめします。
BIGLOBE WiMAXのデメリット・注意点
- 口座振替だと端末代金が一括払いになる
- 長く使えば使うほど割高になっていく
口座振替で契約すると、端末代金27,720円を一括で払わないといけないという注意点があります。
また、他のプロバイダに比べると月額料金が少し高めなので、3年間の合計費用としてはGMOとくとくBBより1万円以上も高くなります。
お得に使えるのは、あくまでも短期利用者のみとなるので、長期利用を検討している人にはおすすめできません。
口座振替であれば長期利用でも最安です。
BIGLOBE WiMAXはこんな人におすすめ
- 1年以内に解約予定がある人
- 口座振替でWiMAXを使いたい人
- 解約時の負担をなくしたい人
BIGLOBE WiMAXは口座振替で利用したい人か短期利用の人に最適なWiMAXです。
月額料金がずっと最安級で変わらないカシモWiMAX

カシモWiMAXの基本情報
カシモWiMAXの料金プランと基本情報 | |
---|---|
契約期間の縛り | なし |
データ容量 | 無制限 |
事務手数料 | 3,300円 |
月額料金 | 初月:1,408円 翌月以降:4,818円 |
初月の料金 | 1ヶ月分 (1,408円) ※日割り計算なし |
スマホセット割引 | au:最大1,100円/台 UQモバイル:最大858円/台 |
端末代金 | 実質無料 |
端末保証 | 安心サポート:月額330円 安心サポートワイド:月額660円 安心サポートワイドプラス:月額880円 |
プラスエリアモード | 月額1,100円 |
キャッシュバック | なし |
3年間の合計費用 (36ヶ月間) | 168,338円 |
実質月額 | 4,676円 |
Wi-Fiおかえしプログラム | 5,000円分 |
違約金 | 0円 |
支払い方法 | クレジットカード |
運営会社 | 株式会社MEモバイル |
カシモWiMAXのおすすめポイントは、月額料金の安さです。
初月は1,408円と安く、翌月以降は月額4,818円という業界最安級の価格でずっと使うことができます。
カシモWiMAXのメリット
- 初月の利用料金が安い
- 端末代金が実質無料
- 翌月以降の月額料金がずっと変わらない
- auやUQモバイルならセット割引が適用になる
- 最短即日発送
割引期間が終わった後の月額料金を比較すると、カシモWiMAXは1番安くなります。
途中で値段が上がらないという安心感がカシモWiMAXのメリットなのです。
端末代金も実質無料なので、初期費用を抑えることができます。
カシモWiMAXのデメリット・注意点
- 合計費用で比較すると割高になる
- クレジットカードがないと契約できない
月額料金がずっと変わらないとはいえ、合計費用で比較するとGMOとくとくBB WiMAXよりは高くなります。
口座振替には対応していないので注意してくださいね!
カシモWiMAXはこんな人におすすめ
- 月額料金が途中で値上がりしてほしくない人
カシモWiMAXであれば、端末代金が実質無料で月額料金がずっと同じなので、毎月の支払額4,378円から変動がありません。
(初月のみ事務手数料があるため4,708円になる)。
3年間の総支払額ではGMOとくとくBB WiMAXより25,000円以上も高くはなってしまうものの、途中で値上げしないことをメリットに感じる人は、カシモWiMAXを選びましょう。
コメント